新品の着物は高く買取してもらえるか
着物に限ったわけではありませんが、
一般的によく勘違いをされる事項というのがあります。
それは店頭などでお客さんが購入したし商品は
たとえ未使用であったとしても新品ではないということです。
購入してお客さんの手に渡った途端にその商品は中古品となるのです。
あえて別の言い方をするのなら未使用品は、
新品同様の中古品とでも言うべきでしょうか。
ですから、着物においても一度も袖を通していなくても、
購入してしまったのなら新品ではないということになります。
そのため、中古品ということになるのです。
つまり、評価の基準は中古品として状態が良いかどうかということになります。
一度も袖を通していなくても保管状態が悪いと、
酷いシミや汚れがついてしまっているものもあるのです。
一概に袖を通していないから評価が高いとは限らないということも言えるのです。
着物でも何でもそうですが、
最終的には状態が良いかどうかで決まるものは数多くあります。
日頃から大切に使用して大切に保管をしているものに関しては、
それに応じた評価額が中古であっても付くと考えておいたほうが良いでしょう。