着物の買い取りは質屋にお願いできる?
質屋というのは昔からあります。
基本は商品価値があるものを預けて、それを担保にお金を借りる。
返済期日までに買い戻すか利息を払って、
返済期日を伸ばしてもらうかという流れが一般的な質屋の流れです。
しかし、質屋も質として預かるのではなく買取も行っています。
つまり、最初から売りに行って買取をしてもらうというような
買取店と同じような扱いも行っているということになります。
ですから、着物においても商品価値がつくと認められるものであるのならば当然、
買取はしてもらえるということになります。
ただし、問題は質屋という響きでしょう。
質屋の門をくぐるという印象でしょう。
人によっては、どうしても行くのがが恥ずかしい、
人に見られるのが嫌だなどと思ってしまうものです。
行くのが恥ずかしい典型のような業種であることは間違がありません。
この部分さえクリア出来るのであればOKでしょう。
後は着物は意外とかさばって重たいものです。
数があると持ちむのも一苦労、
というところも考えておいたほうが良いかもしれません。
場合によっては引き取りに来てくれる買取業者のほうが良い可能性もあります。